教員能力開発プログラム
2021年度特別研究員となる教員、都合により新規指導学生を募集しない教員については、授業を開講いたしませんので、出願前に入試課へご確認ください。
教授 金井香里
- 研究領域・内容
- 教育人類学、教師教育学。日本の学校で学ぶ外国にルーツのある子ども(ニューカマー等)に対する教育についての研究。
- 担当科目の内容
- 講義・演習:カリキュラム・教育方法。カリキュラム(教育課程、学習者の学びの経験)の組織、教育方法(授業の省察とデザイン)について、国内外の理論と実践事例に基づき検討する。とりわけ、現代社会における教師の経験と役割をマイノリティの子どもに対する教育という観点から考察する。また、受講生の関心もしくは問題意識に基づいて設定されたテーマについて討論を行う。
- 教員プロフィール
教授 和井田清司
- 研究領域・内容
- 教育実践研究。教育実践史、高校総合学習、中等社会科等の研究。
- 担当科目の内容
- 講義・演習:現代学校教育。学校教育の制度と実践に係わる分野について、主に実践史的・事例研究的手法に基づいて研究および討議を行い、21 世紀型学校教育の課題と展望を探究する。また、各自の具体的かつ実践的問題意識に基づき、研究・討議を行う。学校現場において生起する諸課題との接続を重視する。
- 教員プロフィール