学士入学試験
募集要項ダウンロード
入試要項
募集人員・試験日・出願期間・合否通知・入学手続期間
学部 |
学科 |
募集 |
試験日 |
出願期間 |
合否通知 |
入学手続期間 |
|
第一次入学手続期間 |
第二次入学手続期間 |
||||||
入学金納入 |
学費等納入 |
||||||
経済 |
経済 |
各若干名 |
11月8日(日) |
10月1日(木)~10月7日(水) |
11月13日(金)(発送) |
11月16日(月)~11月20日(金) |
3月1日(月)~3月12日(金) |
経営 |
|||||||
金融 |
|||||||
人文 |
英語英米文化 |
||||||
ヨーロッパ文化 |
|||||||
日本・東アジア文化 |
|||||||
社会 |
社会 |
||||||
メディア社会 |
募集学部・学科と入学年次
学部 |
学科 |
入学年次 |
備考 |
経済 |
経済 |
3年次 |
既修得単位の認定と成績によっては、入学年次が異なる場合もある。 |
経営 |
|||
金融 |
|||
人文 |
英語英米文化 |
3年次 |
既修得単位の認定と成績によっては、入学年次が異なる場合もある。 |
ヨーロッパ文化 |
ドイツ語又はフランス語の既習者が望ましい。未習の場合は卒業までに3年かかる場合もある。 |
||
日本・東アジア文化 |
既修得単位の認定と成績によっては、入学年次が異なる場合もある。 |
||
社会 |
社会 |
3年次 |
既修得単位の認定と成績によっては、入学年次が異なる場合もある。 |
メディア社会 |
選考方法
経済学部 |
総合問題 |
80分 |
数学に関する基礎学力及び英語による表現力を評価する内容を含む |
||
面接 |
一人につき15分程度 |
||||
人文学部 |
外国語問題と日本語小論文 |
90分 |
英語英米文化学科 |
「英語」 |
|
ヨーロッパ文化学科 |
「英語」「ドイツ語」「フランス語」から1外国語を試験時に選択 |
||||
日本・東アジア文化学科 |
「英語」 |
||||
面接 |
一人につき15分程度 |
||||
社会学部 |
小論文 |
80分 |
社会学に関する一定の知識を持つことを前提とします。 |
||
面接 |
一人につき15分程度 |
入学検定料
1学科につき | 35,000円 |
出願資格
- 経済学部志願者は ケンブリッジ英語検定、実用英語技能検定、GTEC(オフィシャルスコアに限る。検定版、CBTタイプが利用可能)、IELTS(アカデミック・モジュールに限る。IELTS Indicatorは利用可能)、TEAP、TEAP CBT、TOEFL iBT®(Special Home Editionは利用可能)、TOEIC® L&R/S&W のいずれかを受検し、合格や成績を証明する書類を提出できること。いずれの試験においても英語4 技能試験結果を提出すること。団体受験のスコアは利用できない。
- 人文学部英語英米文化学科志願者は ケンブリッジ英語検定、実用英語技能検定、GTEC(オフィシャルスコアに限る。検定版、CBTタイプが利用可能)、IELTS(アカデミック・モジュールに限る)、TEAP、TEAP CBT、TOEFL iBT®(Special Home Editionは利用可能)、TOEIC® L&R/S&W のいずれかを受検し、合格や成績を証明する書類を提出できること。いずれの試験においても英語4 技能試験結果を提出すること。団体受験のスコアは利用できない。
- 社会学部志願者は ケンブリッジ英語検定、実用英語技能検定、GTEC(オフィシャルスコアに限る。検定版、CBTタイプが利用可能)、IELTS(アカデミック・モジュールに限る)、TEAP、TEAP CBT、TOEFL iBT®(Special Home Editionは利用可能)、TOEIC® L&R/S&W のいずれかを受検し、合格や成績を証明する書類を提出できること。いずれの試験においても英語4 技能試験結果を提出すること。団体受験のスコアは利用できない