カリキュラム
広く学び、深く考える力がつく多彩なカリキュラム
語学力・技能を身につける科目群に加え、日本文化および日本と関係の深い東アジア諸国の文化を、歴史や思想、芸術、文学などさまざまな分野から多角的に学ぶ授業を展開しています。また、日本文化を幅広く学ぼうと考える外国人留学生にも門戸を開いています。
日本・東アジア文化学科カリキュラム
コース概要
※グローバルスタディーズコース(GSC)は1年次から、その他のコースは2年次から各コースに分かれます。

日本文化コース
言語と文学、歴史と民俗、芸能や生活文化、思想など、日本文化の実像を深く具体的に探究します。文献講読やフィールドワークを行い、研究のためのスキルも身につけます。
東アジア文化コース
日本と関係の深い中国や台湾、韓国(朝鮮)など東アジア諸地域の文化を、歴史や思想、現代の状況まで多面的に学びます。また各地域への留学も奨励しています。
比較・交流文化コース
地域を越えた視点から文化を比較し、その交流について学びます。文学や芸術、民俗、思想、スポーツなどさまざまな分野から、日本と東アジアの文化が持つ多様性を理解します。
グローバル・スタディーズコース(GSC)
[中国語プログラム、韓国・朝鮮語プログラム、英語プログラム]
中国語 / 韓国・朝鮮語プログラムは、学科のカリキュラムに従って学びながら、語学力の習得をめざすプログラムです。英語プログラムは独自のカリキュラムで学びます。
中国語 / 韓国・朝鮮語プログラムは、学科のカリキュラムに従って学びながら、語学力の習得をめざすプログラムです。英語プログラムは独自のカリキュラムで学びます。